- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
【ロードバイク自家塗装プロジェクト②】ロードバイクをすべて分解してみた!
ロードバイク自家塗装プロジェクトの続き、今回は「分解編」です。ロードバイクを分解する前に写真を撮っておきました。バイクの構造に詳しい方ならともかく、僕み…
-
【ロードバイク自家塗装プロジェクト①】一つのものを大切に使うという考え方。
先日、誕生日を迎え、33歳になりました。いつもなら自分にプレゼントを買うか、なにか美味しいものを食べに行くんですが、今年は特になにもせず。歳を重…
-
【あつ森】任天堂「あつまれ どうぶつの森」が楽しすぎて、自粛生活どころか外に出れない話。
各地で緊急事態宣言が解除され、自粛ムードも緩和されつつありますね。約1ヶ月間、ランニングと登山は続けてきましたが、それ以外はほとんど外に出ていません。と…
-
【鬼滅の刃】霞柱・時任無一郎の出身地「景信山」に行ってきた話。【高尾山口 〜 陣場山】
漫画版、鬼滅の刃も最終回を迎えましたね。吾峠呼世晴先生、楽しい時間を提供してくださりありがとうございました。お陰様で、また山を楽しむキッカケとなりました。心から…
-
【ガレリア】秋葉原でゲーミングPCを購入したら、世界観が180度変わった話。【スペック紹介】
先日、嬉しいニュースが飛び込んできました。90歳のゲーマーおばあちゃんこと浜森子さんが、ギネス最高記録「最高齢のゲーム動画投稿Youtuber」として認…
-
【鬼滅の刃】悲鳴嶼行冥の出身地「日の出山」に登ってきた話【聖地巡礼】
止まらぬ鬼滅愛。先日に続き「鬼滅の刃」聖地巡礼に行ってきました。今回は「日の出山(ひのでやま)」です。日の出山ってどこにあるの?日の出山…
-
【鬼滅の刃】竈門炭治郎の出身地「雲取山」に日帰りで登ってきた話。【トレイルランニング】
こんにちは、パーソナルトレーナーの浅野です。コロナの影響で自粛ムードMAXの中、賛否ありますが、ソロ登山に行ってきました。今回登ったのは雲取山(…
-
揺れないランニングベルト「フリップベルト(FlipBelt)」が、本当に揺れなかった話。
こんにちは、パーソナルトレーナーの浅野です。ランニングをしている時に「ポケットに入れたスマホが揺れる!」「水を飲みたいけどペットボトルを持って走るのはイ…
-
国立市の桜をマクロレンズで撮ったら想像以上に綺麗に撮れた話。
僕の地元、国立市も桜が満開のシーズンとなりました。せっかくなので、一眼レフで撮影してきました。ピンク色が美しい陽光桜国立駅の…
-
【頑固な肩こりを即解消!】現役トレーナーが教えるゲーマーのためのストレッチ講座。
くっ、首が...かっ、肩が...うぉぉぉぉぉぉっ...ゲームを楽しむ人の中には、体が悲鳴をあげている人も多いはずである。「なんで…