- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
-
「経験は積み重ねず、並べるもの」
「経験は積み重ねず、並べるもの」日本人で初めて世界の8000m峰14座すべてを登頂した竹内洋岳さんの言葉です。この言葉を聞いた時の衝撃が忘れられず、今で…
-
【ピラティス】zen placeに秒で入会してきた話。
1月から自宅で毎日続けているピラティスも32日目を迎えました。ピラティスの世界では『10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で体のすべてが…
-
【ピラティス】現代人に必要なのは鍛えることではなくゆるめること。
年明けから狂ったようにピラティスに励んでいる。今日で連続25日目、ピラティスが日課となり、ピラティスをしないと眠れない日々が続いている。寝ている…
-
-
とある「おじいちゃんドクター」に診てもらってから10年以上風邪を引いていない話。
もう10年以上前なのは確かです。僕が最後に風邪を引いたのは。元々「超病院嫌い」ですし、待合室で待っていると余計に具合が悪くなるんじゃないかと思ってしまう…
-
「意識の低い人」と「意識の高い人」の違い。
もう10年以上風邪を引いていない。つまりトレーナーとして活動してから一度も風邪を引いたことがなく、体調不良等で仕事を休んだことも一度たりともない。自営業だか…
-
最愛の彼女にフラれ、始業式の日に退学届けを提出し、海外に飛び立ち、パーソナルトレーナーになった話。
本日、成人式を迎えた皆様、おめでとうございます。コロナウイルスの影響で式典に参加できなかった方も多いかと思いますが、素晴らしい20代を送れますように。さ…
-
自分より強い人間が「最低でも2人いた」話、と新ロゴを作成した話。
新年早々、持病の「突発型凝り性」が発症し、2日間ほぼ寝ず食わずで完成させたのがこちらのロゴ。(突発型凝り性 → 急に何かに取り憑かれたかのように一つの物…
-