【トライアスロンデビュー戦】昭和記念公園トライアスロン大会に出場してきました。

先日、昭和記念公園(立川市)で開催されたトライアスロン大会に出場しました。

人生初のトライアスロンレースということで、とても緊張しましたが、無事に完走することができました。

目次

トライアスロンってどんな競技?

トライアスロンってなに? 泳ぐんだっけ?どんな順番なの?という声もあるかと思いますので、簡単に説明させていただきます。

トライアスロンは、スイム → バイク → ランの順に3種目でおこなわれる競技です。リスクの高い種目からおこなわれます。

なお、レースの種類によってそれぞれの距離が異なります。

オリンピックディスタンス

  • スイム:1.5km
  • バイク:40km
  • ラン:10km

オリンピックで正式採用されている距離をオリンピックディスタンスと呼びます。合計の距離から「51.1」よも呼ばれ、この距離を競う大会が最も多くなっています。

アイアンマン

  • スイム:3.8km
  • バイク:180km
  • ラン:42.195km

鉄人レース」と呼ばれる種目で、トライアスロンレースの中では最も長い距離を競います。バイク180kmというと、しまなみ海道を往復するより長いですし、そのあとにフルマラソンを走るって… 私には想像できません。

スプリントレース (今回参加)

  • スイム:750m
  • バイク:20km
  • ラン:5km

オリンピックディスタンスの半分の距離でおこなわれるレースで、私が今回参加したのはこの種目になります。距離が短いからラクというわけでもなく、どの種目も全力でおこなうので、疲労は相当なものになります。

実際に出場してみた感想

蹴って蹴られての激しいスイム

スイムは、大会によって、海、川、湖など競うエリアが異なりますが、今回はなんとプールです。

プールであれば溺れるリスクも少ないので、スイム初心者の私でも安心してレースに臨めると思いました。その代わり、コースの幅が決まっているので、前後左右の選手と蹴って蹴られての繰り返し。違う意味で体力が求められました。

ウエットスーツを着ている選手の割合は半々くらい。私は、少しでもラクに泳ぎたかったので着用しました。

第四の種目「トランジション」

スイムを終えて、いよいよバイクパートに移ります。

自分の自転車が置いてある場所に一度向かいます。 この種目と種目の間のことを「トランジション」と呼びます。

「スイム(スタート) → トランジション → バイク → トランジション → ラン → ゴール」の流れで競います。

トランジッションもタイムに含まれるので、第四の種目とも呼ばれます。なので、ここでモタモタしていると順位も下がっていきます。

いかに事前に準備とイメージをしておけるかが、次の種目にスムーズに移れるかの鍵となります。

得意のバイクでごぼう抜き

バイクは三種目のうち最も経験が長いので、そこそこ自信がありました。

競技経験はありませんが、趣味で9年ほど乗っています。 最後のランに備えて、脚はなるべく温存しておきたいところですが、そんなことはお構いなし。

フルパワーです。もう何十人抜かしたか分かりません。しかも、トライアスロンに向けて初めてDHバーを取り付けたので、最高の疾走感でした。

DHバーとは、ダウンヒルバー(Down Hill)の略で、肘を置いて前傾姿勢を取れるようにするためのパーツのことです。

前傾姿勢が深いほど、正面からの空気抵抗も減るので、それだけスピードが出ます。

この疾走感がたまらなく好きなのです。

もはや自分の脚ではないラン

バイクが終わったら、またトランジッションを経て、最後はランです。

たったの5kmなので、最後もかっ飛ばしてゴールしようと思ったのですが …… 重い… なんと、脚が上がらない(笑)

そうです、スイムとバイクで脚を酷使してきたので、もう走れる脚が残っていませんでした。

ハーフマラソンもフルマラソンも経験しているし、普段の練習も20kmくらいは普通に走っているので、楽勝だろうと高を括ったのが大間違い。 ランが一番キツかったです(笑)

ただ、思っていたよりも遅くなかったということ。4分30秒/kmくらいのペースで走れていました。

あまりに体感速度が遅かったので、6分/kmくらいかなと思っていまいた。 自転車の後だから遅く感じるんでしょうか。不思議な感じでした。

いよいよゴール

ゴールの瞬間は格別です。

すべての努力が報われ、トライアスリートの称号を得られる最高の瞬間です。

まとめ

半年前はスイムなんか75mしか泳げませんでしたし、ランニングも運動の中では一番嫌いな部類でした。

そんな自分でも、きちんとコツコツ努力を積み重ねれば、トライアスロンという憧れのレースを完走できるんだなと、改めて嬉しく思いました。

「なんでそんなキツいことするの?」と言われますが、その答えって完走した人にしかわからないものであり、人それぞれ答えは違います。

キツいことを避けるのって簡単じゃないですか。むしろ普通はそうするはずなんですよ。

でも、そこに挑戦するからこそ新しい価値が生まれ、より自分という存在に真剣に向き合えるんじゃないでしょうか。

誰もが偉大な芸術家になれる訳ではないが、誰が偉大な芸術家になってもおかしくはない。(“レミーの美味しいレストラン”のイーゴの言葉)

 

目次