【買って大正解】ブックスタンドを買ったら読書が超快適になった話。

『本を読むとき首がメッチャ疲れる』

これ、僕の最近の一番の悩みでした。みなさんは本を読む時ってどんな姿勢で読むんでしょうか。本の種類や場所によって変わるんでしょうけど、だいたい「下を向いた姿勢」で読むんじゃないですかね。

でも、これよくよく考えたらメチャクチャ「よろしくない」と思ってます。

だって、これって下を向いてスマホを見てるのと変わらないじゃないですか。すんごい肩凝るわけですよ。猫背になるし。もうストレートネックになるんじゃないかと。学生の頃なんて、よくこの姿勢で何時間も勉強できたなって思ってしまうくらいです。

四足歩行の動物なら頭を支えるための筋肉がそこそこ発達してるのかもしれませんが(猫も肩凝るみたいです)、僕みたいな二足歩行の人間はそんなはずがありません。筋トレしていようがいまいが関係なし。普通に肩凝ります。なので、できるだけ正しい姿勢で本を読みたいわけですよね。

それで買ったのがコレ。

ブックスタンドです。高さと角度が変えられるので、ラクな姿勢で本を読むことができるんですよね。

一応、昔使ってたブックススタンドがあるんですが、それはこういうタイプ。ノートパソコンのようなイメージです。

これでも角度は変えられるので、だいぶ首は楽になるんですが、高さが変えられないんですよね。すると、どうしても顔の向きはやや下方向になってしまう。下に箱を置いて高さを調節すれば良いんでしょうけど、それもちょっと面倒かなと。

今回購入したブックスタンドは高さを変えられるので、顔を正面に向けたまま本を読むことができるんですね。言うまでもなく超快適です。本との距離も自然に縮まるので、小さい文字なんかも非常に読みやすくなります。デスクトップ型のパソコンみたいな感じですね。

そういう理由で僕はパソコンも、Macbookではなく、iMac派です。画面が大きいこともそうですが、首がラクだからです。

横幅12 ~ 52cmまでの本に対応しています(開いた時の横幅)。小説などの小さめの本は難しいですが、学術書や専門書、雑誌には対応しています。

両サイドがクリップで止まるようになっているので、両手がフリーになるのもありがたいですね。マーカーを引いたりメモをする時なんかは本当に便利。

「ブックスタンドじゃなくて、ノートパソコン用のスタンドでいいんじゃね?兼用できるし。」とも思いましたが、クリップがついていないのが決定的な違いです。

料理やPC作業など、他のことをしながら読む時には特に恩恵が大きいと感じます。(そもそも手で押さえるのが面倒)

これ毎日お世話になっているんですが、ほんと肩凝らなくなりましたね。今までは数行読むたびに、首や肩をグルングルン回していましたが、それもなくなりました。

スラスラ本を読めるタイプの人間ではないので、どうしても時間がかかってしまう。そうすると余計に肩が凝るわけですが、そうしたストレスから解放されたのは超ありがたいです。しかも、集中力が持続するので、今までの倍くらいのページを読めているのも自分で驚きです。

本なんて一生読むものなので、個人的にこれは買って良かったなって思いました。

目次